ネット社会になり、あらゆる場面で評価やレビューを目にしますよね。何かを買う時には他の方のレビューを参考にすることも多いと思います。
こうしたレビューの付け方ひとつにしても、あなたの人生を豊かにすることもできるし、その逆に「ついてないなぁ、どうして自分はうまくいかないんだろう」という現実を引き寄せてしまうこともあります。
今日は『幸運・開運に繋がる評価やレビューの付け方』をご紹介します!
ぜひ参考にしてみてくださいね✨😊
低評価、つけたことある?
先日、YouTubeで低評価数が非公開となり話題となりましたね。
みなさんは低評価をつけたことがありますか❓🤔YouTubeに限らず、食べログやAmazon、楽天などなんでも評価をつけられますよね。
⭐️をいくつ付けるかは個人個人の価値観ですが、以前「面白いなぁ」と思ったことがあります。
レストランのレビューなのですが、「どれもとても美味しいのでいつも通っています」というような熱い素敵なコメントが書かれていたんです。
で、⭐️の数を見ると…なんと3つ。
「ええっ!そんな通うほど気に入ってるお店なのに、⭐️3つ??😳お店を応援するなら⭐️5個つけましょうよ!」と思いましたが、この方にとっては★★★☆☆(普通)だったんですね😅
お店の方はガッカリでしょう💦素直なご意見なのでしょうが…。
他人にした評価は自分に返ってくる
素直な気持ちなので何を書いても良いのですが、スピリチュアルの観点から言うと、悪いレビューや攻撃的なレビューはしない方が良いです。
なぜか?
答えは簡単です✨🌈
相手に愛や喜びを送ることであなたの人生も豊かになるし、相手を不快な気持ちにさせることはあなたの人生に返ってくるからです。
いつもお話していますが、この世界は鏡です。自分の愛を届けて周りの人を笑顔にすれば、それ以上に大きな愛や喜び、それを感じる出来事が返ってきます。(実際は鏡のように全く同じではなく、大きくなって戻ってきます)
相手に不満、憎しみ、恨み、妬み…などの気持ちを相手にぶつけたり、故意に相手を傷つけたり不快な思いにさせる行為は、それが大きくなって自分に返ってきます😰
宇宙はとっても簡単な仕組みなんです🪐
嫌な気持ちになったらどうする?
文句の一つも言わなきゃ気が済まない!
って感情を抑えられなくなってしまったらもう仕方がないですが・・・
一番簡単なのは、評価なんてせず忘れることです。嫌なことは忘れちゃう❣️思い出さない。思い返さない。
思い返して、あれこれ文句言ったり誰かに愚痴ると、それだけ脳に記憶されます。
漢字や英単語だって何度も何度も書いて読んで覚えるでしょ?1回だけなら残らない。それと同じです。
良かった時だけ評価する(相手に伝える)んです。で、⭐️を5つ付ける。MAX以外はつけない。MAXつけられないなら、評価しない。する必要もない。
それでもどうしても低評価をつけたかったら、相手のことを想って感想や改善してほしいことを伝えること。愛と思いやりを持って。
愛と思いやりを、文章に載せるんですよ😉
素直な意見が、相手を成長させることもありますからね☺️苦言や提言は必ずしも悪いことではないのです。
ただ、ネガティブな気持ちからレビューしたものは、相手を傷つけるばかりか、あなたにもネガティブが跳ね返って来ます。何もいいことがないのですよ😅
私はココナラでも鑑定をしていますがココナラにも評価があります。
以前、とある鑑定士さんは「★4つ(MAX5つのうち)つけられたらブロックしてもう鑑定しない」という方がいました。
その鑑定士さんなりの理由があるので、相手をブロックする行為が良いか悪いかはちょっとおいておいて…どうであれ【不快な想いにさせると反発が起きる】とことです。
それに、他人を不快にさせてもあなたが幸せになるわけではないので、あなたにとって良いことは何もないのです。
嬉しい気持ちにさせてもらったら相手はもっと良いサービスを提供したくなります。あなたを幸せな気持ちにさせたいという想いが自然と生まれます。
相手を幸せな気持ちにさせることだけする。これだけで、あなたの世界はガラッと変わりますよ💖🥰
直接関わらない人やもう二度と会わないつもり…低評価しても問題ない?
ここで、「YouTubeなんかは直接対面しないし、もう二度と会わない人を幸せな気持ちにする必要ないんじゃない?(不快にさせたり怒りをぶつけてもいいんじゃない?)」という疑問が浮かぶかもしれません。
ふふふ、宇宙の仕組みはもっとシンプルです。
この世界のすべては波動です✨つまりあなたがどんな波動を外に向けるかどうかなんです。それが宇宙から返ってくるんですね。
宇宙から返ってくるので、自分がしたことがその相手から返ってくるとは限りません。
簡単に言えば
・友達に愛を送っている→愛のある人間関係に恵まれる、愛を感じる出来事が起きる
・レストランに怒りをぶつける→上司から怒りをぶつけられる、怒りを感じる出来事が起きる
というようなことです。
ね、とてもシンプルでしょ😉
悪評の理由を他の人に教えたいという気持ちが生まれたら…
「自分はこれが不満だった、ここが悪いと思ったということを書くことで他の人に教えています。自分も他人の評価を参考にしているので」という方もいますよね。
上にも書きましたが、何を書いてももちろん自由です。ただ、どうであれ相手を批判する気持ちや怒り、イライラ、復讐などの気持ちから行動したことは、あなたに返ってくることだけは覚えておいてください😣
まずは自分が何に対して不満なのか、何に怒りを感じているのか、など自分と向き合ってみるといいと思います😊
「他の人に教えてあげたい」というのはたいてい後付けの理由や、自分を正当化するための理由だったりするので。
・自分がぞんざいに扱われた気がして傷ついたんだ
・自分の望む通りではなかったのが不満(他の人はズルいと思っている)
・事前に気づけなかったのが悔しい
・人生勉強や学びと思うことができない
・自分が正しいという固定観念がある
・他人に怒りをぶつけることでストレスを発散してる(つもり)
など
自分の気持ちを整理していくと、その気持ちの『裏にあるもの』が見えてきます。そこに気づくことで、物事の本質が見えてきます🌟
そうしたらレビューの書き方や書く時の気持ちも変わったり、悪評や低評価ボタンを押そうとする気持ちも変わるはずです✨💖✨
まとめ
YouTubeの『低評価数が見えなくなる』ということをきっかけに、スピリチュアル的・幸せになる評価/レビューの書き方についてお話しました🥰
別にあえておだてて高評価をする必要はありません。
良いと思ったら評価する(相手に愛や感謝を伝える)、悪いと思ったら関わらない、スルーするというとてもシンプルなもの。
愛や感謝を与えれば愛・感謝に包まれ、憎悪や嫌悪を与えればそれらに取り巻かれる。それだけ。やられたらやり返す…相手を傷つけたい…なんていうのは言わずもがなです。
ぜひ参考にしてみてくださいね🥰💘
恋愛・育児・仕事・人間関係など多岐に渡り鑑定しています。鑑定を通してあなたが不安を拭い去ることができたり、前を向いて進んでいけるようお手伝いをさせていただいております。一緒に解決しましょう!ご相談くださいね✨
コメント