人生を楽しむ

人生を楽しむ

「ブレないこと」の大切さ。ブレないためには?自分軸で生きるためには

どんなことにも共通して言えることですが、「自分からブレないこと」これが本当に大切だなと、この混沌とした時代だからこそより一層感じます。「自分からブレない」というのは、「自分と一致して生きる」ということであって、「自分の考えを曲げない」とか「...
人生を楽しむ

一日対面鑑定☆涙は心のデトックス、本当の自分を取り戻して。

先日、某企業様にご依頼いただき10:30〜19:30まで、1日鑑定させていただきました!🔮✨1日あたりでは過去最多人数、最長時間🫣ご縁をいただいた皆様、ありがとうございました🥰鑑定は、笑いあり涙あり。7割くらいの方が涙をこぼしたかな?涙はね...
人生を楽しむ

生きるのが楽になる!見返りを求めない生き方

求めているつもりはないけど、無意識に求めてしまっている「見返り」。今日は『見返りを求めない生き方をすると人生がとっても楽になる!』というテーマです😊「見返り」の根底にあるものどうして人は「見返り」を求めてしまうのでしょう。褒められたい、認め...
人生を楽しむ

今日が思うようにいかなくても、明日は新しい一日!【負のループから抜け出したい方へ】

眠る前にこの言葉を宣言する苦しいことがあったり、悲しみや不安にさいなまれた日は、明日に希望を持てなかったり、ここから抜け出せない焦りが生まれたり、これが永遠に続くんじゃないか…とさえ思うことがあります。そんな時は、こう宣言してから眠りについ...
人生を楽しむ

疲れた、何も頑張れない…頑張り屋のあなたにオススメの心と体の休め方。

もう何もやる気が起きない。頑張れない。頑張りたくない。いつも頑張ってるあなた、そんな日が訪れて自己嫌悪に陥っていませんか?私は時々あります。笑昔は「みんな頑張ってるのに私ってダメだなぁ」とか「どうして私はこうなんだろう」とくよくよメソメソし...
人生を楽しむ

トライ&エラーの人生は素晴らしい。失敗を恐れる必要はない

失敗は1つの経験であり、人生の宝。失敗を恐れる必要はありません。だってそれはただ1つの経験でしかないから。チャレンジした → 経験値UP。こうしたらこうなるんだ、という学び。次はこうしよう、こうしたらうまくいくかも!という気づき。こうしたら...
人生を楽しむ

嫉妬や自己否定を引き起こす『他人の功績や能力』には目を向けない☆

嫉妬や自己否定を引き起こす『他人の功績や能力』には目を向けない☆お仕事をされている方も専業主婦の方も、共通のお悩みとしてこういったご相談(愚痴?)をいただきます💡「あの人は〇〇歳でこんなことをしている、私が同じ年の頃は…」「あの人は同じ母親...
人生を楽しむ

ひとりで頑張らないでいい。時には甘えて頼って、胸の内を吐き出して。

ひとりで頑張らないでいい。時には甘えて頼って、胸の内を吐き出して。頑張り過ぎて疲れたどうしていいか分からないここから抜け出せないそんな想いに苦しんでいませんか?完璧主義の人とか、真面目で頑張り屋さんに多いんだけど、1人で頑張る必要はね、全く...
人生を楽しむ

つらくて仕方がない時は…

つらくて仕方がない時は…つらいことがあった時は、とことん泣いていい。1人の世界に籠ってもいい。誰とも分かち合わなくてもいい。怒りをぶつけてもいい。仕事を休んでもいい。声が枯れて涙も枯れてそれでもつらくて悲しくて、どうしていいか分からなくてど...
人生を楽しむ

”できない”に意識を向けずに、”できる”に焦点を合わせてみよう☆

”できない”に意識を向けずに、”できる”に焦点を合わせてみよう☆「できない」ことを数えるのはカンタン。だって、できないって言うのは楽だもん🤔自信も責任も勇気もいらないでしょ?でもね、自分の「できない」ところばっかり見てたら、ひとつずつ、自分...