幸せな恋愛をするために

彼の言葉に傷つくあなたへ。【売り言葉は買わない】だけで関係が変わる!

こんにちは!チャネリングカウンセラー里緒と申します🌸高次元と繋がり相手の気持ちや性質、状況、メッセージを読み解きどうしたら明るい未来へと進むかお伝えいたします。的中率に定評あり。あなたの気持ちに優しく寄り添い波動を上げ、お悩み解決へと導きます。
幸せな恋愛をするために

彼と仲良くしたいのに、また喧嘩になっちゃった…

彼の機嫌が悪くなりそうで、気を遣ってばかり。もう疲れました…どうしたらいいか分からない…

こんなご相談、本当によくいただきます。

世の中には、喧嘩ばかりのカップルもいれば、全く喧嘩をしないカップルもいます。

この違いって、もちろん相性もあるけど——ズバリ【関わり方】なんです。

たとえば、相手がカッとなりやすいという場合。彼の性質や感情を視て…

・この人は、言わなくていいことまで言っちゃう人だね
・自分にも人も厳しくて、言葉をナイフのように鋭いよね💧

とお伝えすることもあります。

逆に、彼のエネルギーから“悲しい“や“苦しい“が伝わってきて…

・この人、すごく傷ついてるよ。そのぶん周りに攻撃的になっちゃう
・自分の中のやりきれない怒りや苦しさを、あなたにぶつけてる。あなたに甘えてるってこと

とお伝えするケースも…。

ほんとにね、人それぞれなんです。でも、どんなパターンでも私が必ずお伝えすることがある。

それは…

売り言葉は買わないこと

“売り言葉に買い言葉“って、あるでしょ?

あれをやっちゃってるカップル、すごく多い😨

「だって相手の言ってること、おかしいですよね?」
「私を苛立たせてきたのは向こうよ!」
「こちらにも言い分があるし!」

…その気持ち、めっちゃ分かる。でもね、“買い言葉“しちゃうと、一気にドロ沼突入です。

つい言わなくていいことまで言っちゃって、お互いにどんどん疲弊して、思考もストップ。

ハァ…なんでこんなことになっちゃったんだろう…

って後悔のループ。

だから、どんなに酷いことを言われても、まずは“返さない“。一旦深呼吸でもして落ち着くことがめちゃくちゃ大事

だってね、相手が投げてきた言葉は本心じゃないことも多いんです。

・つい口から出ちゃった
・冗談のつもりで、そんな傷つくとは思わなかった
・イライラを(別の形で)ぶつけてしまった

冷静になったあとで「酷いことを言っちゃったな…」って後悔や反省してる人も多いの。

でもあなたがすぐ反論しちゃったら、相手の中ではこうなる。

「お前だってそう思ってたんだな!」
「なんで俺の気持ちを分かってくれないんだ!」
「そっちがその気なら、俺だって絶対謝らない!」

——ってね。で、どんどんヒートアップ。こじれた関係は、修復の方がよっぽど大変なのよ💧

私も今までたくさんのカップルの鑑定をしてきて、相手の性格・性質だけでなく、相手から伝わってくる想いや感情を元に、いろんなアドバイスを伝えてきました。

「難しい!そんなことできません〜〜〜💦」っていう方も多いけど、「大丈夫!ちょっとずつでいいのよ。難しく考えないで、彼が〇〇って言ってきたら〇〇って答えてね」と何度も励まして(笑)

「そうですよね、このままじゃ何も変わらないですよね。先生、私頑張ってみます〜」って前向きになったところで電話を終えて。

早い方で、1〜2週間かな?アドバイスをちゃんと実行してくれてね(よく頑張った!👏🏻)

実際に「先生!びっくり!相手の暴言がなくなったんです!」「すごく大切にしてくれるようになりました!」って嬉しい報告も多くて。

やっぱり、関わり方ってすごく大事なんだよ。

直接、相手を変えることはできない。
でも、自分を変えることはできる。

そして自分が変わると、不思議と相手の対応や言葉も変わってくるの。

だから、まずは冷静になる。
そしてこう考えてみてほしいの。

・この人、どうしてこんなことを言うんだろう?
・もし自分がこの人だったら、どんな気持ちのときに、この言葉を口にするかな?

って。
「私だったらこんなこと言わないから分からない」で終わらせないで、ちょっと想像してみて。

するとね、見えてくるッセージがあるのよ。

・ああ、この人、寂しいんだな
・自分のこと、もっと理解してほしいんだ…
・愛されたい人なんだな
・仕事のイライラを私にぶつけているのかも

って。でもこうお伝えするとね、

「でもそれっておかしくないですか?!」
「そんなの、人としてダメじゃないですか!?!」

って言われることもあるけど、そこでカッとしたら、もう相手と同じ土俵なのよ。

大事なのは、良いとか悪いじゃなくて、理解してみようとすること。

それができるとね、張り詰めた空気がふっとゆるむの。離れていても、ピリピリとひりついていた2人の間にあるエネルギーが柔らかくなるの。

ぶつけ合う相手じゃなくて、思い遣りを持って接する相手に変わっていく

人ってね、「この人、私を大切にしてくれてるな」って感じた時、自然と「私も大切にしよう」っていう想いが自然と芽生えるから。

「私だって、相手に大切にされたらそう思いますよ!」
「だってあの人は私を大切にしてくれないのに?」

…ノンノンノン😌

“あなたから“相手を大切にするの。
“自分が“相手を大切に扱うの。

もっと言うとあなた自身があなたを大切に扱うことが何よりも大事!

心と身体をちゃんと大切に扱っていたら、自然と相手に対する思い遣りや感謝が生まれてくるし、それってちゃんと(エネルギーや波動で)伝わって、相手の態度も変わるんだよ。

でももし、

「私が悪いんです…」
「きっと私のことをそんなに好きじゃないんだ…」
「あなたになんでも合わせるよ」

なんて、自分を責めたり媚びたりしていたら、相手にとって【雑に扱っていい存在】になってしまう。これは無意識レベルで、です。

人間関係は鏡。
うまくいかないときこそ、自分の内側と向き合うチャンス!

だから焦らなくて大丈夫。小さな一歩でも、自分に優しくできたら、それが未来の関係を変えていく始まりになるからね😘

自分を大切にすること。それが、愛される土台になるってこと、忘れないでね!‬

‪\‬‪胸キュン♡からのお付き合いは危険?/‬

‪\‬‪デリカシー皆無オトコには要注意/‬

恋愛・片想い・結婚・復縁・不倫・仕事・育児・家庭・人間関係など、多岐にわたり鑑定いたします。あなたのお話、お悩みを聴かせてくださいね。元気と前向きな波動を取り戻しましょう。否定・批判は一切なし!あなたのお気持ちに寄り添い明るい未来へ導きます🍀

コメント

タイトルとURLをコピーしました